2021.11.18

冷えに対してのアプローチ②

<b>豚バラと豆腐のガーリック鍋!</b>・少し多めのガーリックを炒めて、香りが出てきたら、豚バラ炒める<br>・鶏がらスープを入れて、豆腐・お好みでキノコ類も入れて煮込む!<br>・最後に万能ねぎ入れて終了!<br>

豚バラと豆腐のガーリック鍋!・少し多めのガーリックを炒めて、香りが出てきたら、豚バラ炒める
・鶏がらスープを入れて、豆腐・お好みでキノコ類も入れて煮込む!
・最後に万能ねぎ入れて終了!

みなさん、こんにちは!
前回は、冷えに対してのおすすめのツボを押さえたり、温めたりとお伝えしました。

今回は食材でアプローチしていきましょう。
おススメの食材は、「ニンニク」です!

冷えに対しての食材はたくさんあるかと思いますが、今回は万能な食材「ニンニク」を紹介していきましょう!

ニンニクには、皆さんも知っているかと思いますが、滋養強壮・疲労回復に効果が期待されています。
東洋医学的に「気・血」をめぐらせ身体を温め、五臓の機能を活性化する働きがあります。
香りの成分のアリシン強い殺菌効果や新陳代謝をアップし、血行を良くする効果があります。
加熱することでアリシンアホエンスコルジニンに変化し、血液をサラサラにし抹消血管を拡張することで身体の隅々まで
血液がいきわたり、冷え症を改善
します。
また、身体を温めることで免疫力↑↑↑で風邪やインフルエンザなに感染しにくいなります。
常日頃から気を付けてみてください。

うまく、ニンニクを活用して内面からほっこりしましょう^Э^♪