2024.06.17

中伊豆ワイナリーで強化合宿!

<b>中伊豆ワイナリーホテルさん<br>2日間ありがとうございました。</b>

中伊豆ワイナリーホテルさん
2日間ありがとうございました。

15日・16日で週末帯同しています、藤枝静清FCU14・U15と1年生(8名)の中伊豆ワイナリーで強化合宿に帯同してきました。

リーグ戦も先週行い中断期間に入る為
再度、チーム全体に新たな刺激を入れるためにみっちりサッカー漬けに(*´з`)

1日2部練はそこまで経験したことがないかと思う。とても良い時間だったのではないかと思います。

自分はフィジカル面に対してアプローチとリハビリ組の対応を行った。
選手たちは、過去約10kmという距離をいっきに走ったことは無かったようだ(笑)

苦しい顔をしながら
選手たちはやり切った!

走れないとサッカーは何もできませんので、
色々な形で走り込み中心に行いました。
温泉があるので多少無理しても癒してくれる(*'▽')
ぐらいの強い気持ちで選手たちと走り込みました!


サッカーだけではなく、サッカー以外での生活!親から離れての生活!も合宿で得ることができる
醍醐味の一つでもある。
人として成長するためには欠かすことの出来ない要素の一つだと考えている。

コミにケーションだったり、周りをみて自ら行動を起こすことができる選手!
自分のことしかやらない選手!
助け合いながらできる選手!

様々だが、自分が足りないものを気づくこともとても大切である。

サッカー選手としても、ひととしてももっと成長できるように
サッカーを通して選手たちに伝えられたらなと考えています。

この2日間大きなけがなく終えること出来ましたが、
1名だけ熱発して気づいてあげれなく
無理をさせてしまったことは、個人としての反省すべきところでした。

次回もこのようなサポートをさせて頂けれのであれば、同じことがないように
修正していきます。

いい思い出で終わらないように、

経験した2日間の時間を活かして明日からの練習に活かしてもらいたいです。
2024.02.26

U15 3部リーグ 開幕戦

<b><span style='font-size:1.2em;'>今週は帯同チームのリーグ戦開幕戦!!3部に昇格して初戦!<br><br>リーグ戦の初戦はとても重要!開始直後はいい感じの流れだったが、<br><br><br>5分以降は、固さがとれずに、公式戦!という見えないプレッシャーなのか<br><br>雨というコンディショニングで<br>ミスをしたくないという<br>躊躇した判断が多くみられた。<br><br>これも、経験!<br><br>この経験が活かされることを願う!<br><br>前半は0-2<br><br>後半は、固さもややとれて<br>アグレッシブなプレーが随所に見られた。<br><br>攻め込んではいたが、<br><br>決めきれずに、<br><br>CKからのOGの1点止まり・・・。<br><br>合計1-2黒星スタートとなった。<br><br>次節は、今週の3月2日㈯<br><br>切り替えて<br>いい準備をして挑むとしよう!<br></span></b>

今週は帯同チームのリーグ戦開幕戦!!3部に昇格して初戦!

リーグ戦の初戦はとても重要!開始直後はいい感じの流れだったが、


5分以降は、固さがとれずに、公式戦!という見えないプレッシャーなのか

雨というコンディショニングで
ミスをしたくないという
躊躇した判断が多くみられた。

これも、経験!

この経験が活かされることを願う!

前半は0-2

後半は、固さもややとれて
アグレッシブなプレーが随所に見られた。

攻め込んではいたが、

決めきれずに、

CKからのOGの1点止まり・・・。

合計1-2黒星スタートとなった。

次節は、今週の3月2日㈯

切り替えて
いい準備をして挑むとしよう!

<b><span style='font-size:1.2em;'>リーグ戦を通して選手としても人間としても成長できる最高の期間だと個人的には<br>思っています。<br><br>パフォーマンス向上はもちろんですが、そういった観点からも<br><br>アドバイス・アプローチしていけたらなと<br>思っています。<br>伸びしろしかないチームだと思っています。<br>この1年で一皮むけて<br>たくましくなってもらいたいです</span></b>

リーグ戦を通して選手としても人間としても成長できる最高の期間だと個人的には
思っています。

パフォーマンス向上はもちろんですが、そういった観点からも

アドバイス・アプローチしていけたらなと
思っています。
伸びしろしかないチームだと思っています。
この1年で一皮むけて
たくましくなってもらいたいです

2023.09.11

週末!

<b><span style='color:#ff0000;'>9月9日(土)</span>は1年生大会予選リーグ第2節が行われました。<br>先週は1-0と僅差の試合でしたが、<br>今日の試合は6-0と快勝!!<br><br>しかし、得点と同じぐらい決定機を外してしまったのも事実!!<br><br>リーグ戦では得失点で明暗を分けてしまうことも・・・。<br><br>次節以降に活かしてくれることを祈るばかりです\(^o^)/<br><br>怪我無く終えれて何よりです!(^^)!</b>

9月9日(土)は1年生大会予選リーグ第2節が行われました。
先週は1-0と僅差の試合でしたが、
今日の試合は6-0と快勝!!

しかし、得点と同じぐらい決定機を外してしまったのも事実!!

リーグ戦では得失点で明暗を分けてしまうことも・・・。

次節以降に活かしてくれることを祈るばかりです\(^o^)/

怪我無く終えれて何よりです!(^^)!

<b><b>9月10日まずは早朝ラン!<br>さすがに、日の入りがだんだんと遅くなっている。暗い(*´▽`*)<br><br>早く走りだしのでいつもより長い距離を!!<br><br>11kmをゆっくりとLSDトレーニングっす!!<br><br>早い時間帯だったので、とても気持ちよく走り切ることができました!<br>大会まではまだ日数あるので<br>走力UPを目指して<br>己の身体をイジメていきます
筋トレも!

肉体改革中です!!

走る練習を再開して1年が経ちました!
意識はしていなかったのですが、
約1年で体重が12㎏減!

Max83㎏が今は71.9㎏までに!!(高校生時代と同じ体重までに・・。)

この先も、運動と極力クリーンな食事管理で
健康な身体を維持していこうかと思います。">

9月10日まずは早朝ラン!
さすがに、日の入りがだんだんと遅くなっている。暗い(*´▽`*)

早く走りだしのでいつもより長い距離を!!

11kmをゆっくりとLSDトレーニングっす!!

早い時間帯だったので、とても気持ちよく走り切ることができました!
大会まではまだ日数あるので
走力UPを目指して
己の身体をイジメていきます"(-""-)"

筋トレも!

肉体改革中です!!

走る練習を再開して1年が経ちました!
意識はしていなかったのですが、
約1年で体重が12㎏減!

Max83㎏が今は71.9㎏までに!!(高校生時代と同じ体重までに・・。)

この先も、運動と極力クリーンな食事管理で
健康な身体を維持していこうかと思います。

<b>午後はU15リーグ戦!残り3戦!<br>3戦中2勝すれば上のカテゴリーに昇格が決まる<br>とても大切な試合になります。<br><br>結果0-1で敗戦。。。<br><br>相手チームの戦術だったり、スタイルを把握して<br>戦い方を柔軟に変えていく必要はある。<br><br>瞬時に把握してチームで切り替えることができるか!?<br><br>のこり2戦、とにかくたくさん点を取って勝ち切ること!<br>そのために、できる限りサポートしていきます。<br></b>

午後はU15リーグ戦!残り3戦!
3戦中2勝すれば上のカテゴリーに昇格が決まる
とても大切な試合になります。

結果0-1で敗戦。。。

相手チームの戦術だったり、スタイルを把握して
戦い方を柔軟に変えていく必要はある。

瞬時に把握してチームで切り替えることができるか!?

のこり2戦、とにかくたくさん点を取って勝ち切ること!
そのために、できる限りサポートしていきます。

2023.07.18

The 4100D マウントトレイルランin野沢温泉2023!!

<b><span style='font-size:1.4em;'>行く前に東京駅で贅沢!!</span></b>

行く前に東京駅で贅沢!!

<b><span style='font-size:1.4em;'>温泉!</span></b><br>こんな感じの温泉施設が13施設あります!!<br>

温泉!
こんな感じの温泉施設が13施設あります!!

<span style='font-size:1.4em;'>スタート直前!!</span>

スタート直前!!

<b><span style='font-size:1.4em;'>精神的疲労で途中で乾杯!!</span></b>

精神的疲労で途中で乾杯!!

<b>終盤の大ボススタート!<br>石段ループ!<br><br>この石段がえげつない・・・。<br><br>トップ選手・・走っているのかなぁ・・・。</b>

終盤の大ボススタート!
石段ループ!

この石段がえげつない・・・。

トップ選手・・走っているのかなぁ・・・。

<b><span style='font-size:1.4em;'>ゴール!!!</span></b>

ゴール!!!

<b>まさかの大学時代の友にバッタリ(笑)</b>

まさかの大学時代の友にバッタリ(笑)

みなさんこんにちは!

梅雨の時期も終わりにかかり暑い!暑い!
猛暑ではなく酷暑の時期がきましたね・・・。

あっという間に1週間たってしまいましたが、
7/15・16と長野に行ってきました。


数か月前から練習をしてきたトレイルランの大会に出場してきました。



野沢温泉村で開催されるので
温泉も楽しみでした!!

前日受付して

英気を養うために温泉へ!(温泉街は13の外湯が無料で楽しめます)


とても熱熱の湯で
とても気持ちい\(^o^)/

観光で来ても充分楽しめる(*´з`)



当日!
9時30分にスタート!
自分は37kmの部に出場して6時間ぐらいを目標にしていたのですが、

はやばやと

目標を変更!

完走しよう・・・。

ようするに、

思っていた以上にキツイ!


精神的にきつい!

トレイルの洗礼を120%うけました(>_<)


23kmのコースと14kmコースの2周するのですが、
1周走った時点で何度も棄権しようかなと思いましたが、

プライドが邪魔をして
2周目に(笑)

2周目も辛かったぁ~

しかし、時折充実感に浸っている自分がいます!



YouTubeで観ているのと実際にやるのではまったくもって
違いました。
大会に出たことによって
どのような
トレーニングをしなくてはいけないかが
分かった気がします。

次の大会に向けて
練習を少しでも早くに再開し

少しでも強くなりより楽しめたらなと
思いながら
走り切りました。

最後は、トレイルランニングハイで
気持ちよく
走ってゴールすることが出来ました。


7時間24分59秒


初回の大会としていいのではないでしょうか!


走っているときは
もういいかなと思いましたが、
来年リベンジです!!

それまでに
大会にもでて経験値を高めていきたいですね。

トレラン・マラソンを通して
身体のことを勉強して
仕事につながったらいいなと考えております!

マウントトレイルin野沢温泉2023これにて終了!

第2シリーズ近日開始!

どの大会に出場しようかな!(^^)!
2022.11.09

トレーナー活動

<span style='font-size:1.4em;'><b><span style='color:#0000ff;'>藤枝静清FC!</span>新人戦第1戦!<br>VS<span style='color:#ff0000;'>清水桜が丘ジュニアユース</span>!</b></span>

藤枝静清FC!新人戦第1戦!
VS清水桜が丘ジュニアユース

先週末11月5日(土)

ジュニアユースチーム藤枝静清FCの帯同をしてきました。


かれこれ6年帯同しています( ゚Д゚)


次の主となるU14!新人戦の初戦がありました。
U15はひと段落して
バトンタッチです!!

相手は格上の【清水桜が丘ジュニアユース】です。
格上のチームと公式戦で行えるのはとても
貴重な経験となりますね!

今回は13時kickoff
とお昼の時間帯で調整が難しいので

選手には
3週前に調整するための
資料を渡して起きました。

朝食のタイミング!
何をどのぐらい食べればいいのか?
会場に着いてからの調整!
補食など・・・。

少しでもコンディショニングを高めるための情報を渡しました(*'▽')

この時期の食はとても大切だと感じています!
今後も情報発信はしていくつもりです!


試合は、1-3と敗戦!でしたが、
いつもより、
気迫を感じれた試合でした!

特に後半は!

課題はたくさん浮き彫りになったので、

時節までに修正して
第2戦は勝利をつかんでほしいですね!


しかし、格上と行うと
成長度が違う感じがしました!

プレスの速さ、激しさなど全てにおいて今までやってきた
チームより
違った気がします。

少しでも上に行けるように
全力でサポートしていきます!
また、報告します(*'▽')

治療院では
ケガ・慢性的な施術はもちろんですが、
競技のパフォーマンス向上のお手伝いもしています!

お気軽にお問い合わせ下さい!