よくあるご質問Q&A
Q
鍼(ハリ)は痛くないの?お灸は熱くないの?
A
鍼(ハリ)は髪の毛ぐらい細く、注射器の先端よりも鋭く作られている為、痛みはありません。灸も我慢できない様な熱さになる前に外す方法で行っておりますのでご安心下さい。
Q
接骨(保険施術)は何をするの?
A
日常生活中や運動中に痛めた等の「ケガ」に対して、電気施術・温熱施術・手技療法を使い施術を行います。ただの疲れや慢性的な肩凝り・腰痛には健康保険が使えません。
Q
鍼(ハリ)や灸は健康保険が使えるの?
A
医師の診断書があれば保険で施術も行えますが、施術範囲や施術できる疾患が限られます。当院では早期回復を目指し、より良い施術を提供する為に自費施術とさせて頂いております。全体的な施術から、肩だけ腰だけなどのポイント施術と幅広く対応致します。
Q
施術前に食事をしても大丈夫?施術後に運動やお風呂は大丈夫?
A
施術の前後30分はひかえて下さい。
Q
妊娠中でも鍼(ハリ)施術はできるの?
A
つわり・逆子・妊娠による腰痛などの施術も行っております。妊婦さんも通院できますのでご安心下さい。