猛暑42㎞!

皆さんこんにちは!
3連休はいかがお過ごしでしょうか?
わたくしは、計画通り日曜日早朝から走りに行ってきました!
10kmロードしてからの丸子アルプストレイル(21km)ロード10kmの約42km!!
結果、7時間30分(休憩含む)
家を5時03分スタート
チェックポイント1)明治トンネル前6時04分
3kgぐらいのザック背負っての10kmジョグ!まぁまぁかな!?

明治トンネルは何回も通っているが、全く慣れていない・・・。
速足で駆け抜ける・・・。

つたの細道から満観峰へ
チャックポイント2)7:08着!
山中はとても涼しいがメチャクチャ蜘蛛の巣だらけで・・・。
散々でした。
順調な滑り出し!!
急いで蒸しパンを食しエネルギーチャージ(*´▽`*)

チェックポイント3)朝鮮岩7時49分!眺めは最高!

チャックポイント4)匠宿8:40到着&出発
ドリンク補充してカロリーとって次は急登でいっきに400mアップ!
レースだとある程度走れるが、20km走ってからのこの登りはしんどかった(*´з`)

駿河峰9時12分!
山中は暑さが半減するが流石にきつい!
ここから、宇津ノ谷トンネルまで意外と長い道のり・・・。

たぶんこの辺が最高地点!足腰に応える!!
ロンショウの丘で休憩だ!

ロンショウの丘10時10分この辺から小指の爪が痛む!!
シューズがやっぱり合わないのかな!?
しっかり休憩して(10分)再スタート!!

11時10分!5時間前に通過した明治トンネル前!
予定より1時間オーバー!と思ったが、休憩時間を含んでいなかったから
OKかな!?
残りは10kmのロード!いつもだったらあっという間に終わるはずが、猛暑の10kmは
そう簡単には終わらなかった!(^^)!
この時間帯に走っては行けない!
早朝に限る!


12時38分に着!終了!!
9月以降のレースで結果につながるように色々な方法で鍛えていこう!!
このコース!悪くは無いがもう少し涼しければOKかな!?
また、走ろう!!