2025.04.10

朝食食べていますか?

皆さんこんにちは!<br><br>だいぶ過ごしやすい気候・陽気になってきましたね。<br>新年度になり新生活のスタートですね。<br><br>そんな新生活を活発的に過ごす為にも朝一番のご飯は<br>とても大切になってきます。<br><br>大体の方は米・パン・シリアルなど様々な食材で<br>摂取しているかと思います。<br><br>中には、食べないで学校・仕事に行ってしまう方もいるかと思います。<br>考え方やスタイルがあると思いますが、<br>「食べない」という選択肢は基本的に自分はなしだと考えています。<br><br><br>起床時の身体の中は枯渇状態に近いです。<br><br>車の中にガソリンがない状態で走らせようとしている感じです。<br><br>身体は車みたいにすぐ停止することはありませんが、燃費が悪い状態で<br>動かすことになるので身体のどこかに負担が生じやすいかと思います。<br><br>・筋肉からエネルギーを補填する(筋分解)<br>・思考能力の低下<br>・注意散漫<br>・空腹感が増し昼・夜にドカ食いをしてしまう。<br>*故に肥満の要因になる<br>など<br><br>抜くことでカロリーを抑えることができて<br>ダイエットにいいんじゃないかと思う人もいるかと思うが<br>結果的に痩せることはない。<br>後々にストレスとなり食べたいという欲に負けてしまうことがオチかなと思います。<br><br>朝イチにしっかりと補給してスタートを切ることができると<br>その1日の効率は測りしきれないこと思います。<br><br>競技レベルで身体を動かしている人だけではなく、<br>このことは共通して言えることです。<br><br>食べるタイミング・物・量・質と考えると色々と出てきますが、<br>まずは、朝ごはんを食べること!それから、細かいことに意識していけば<br>いいかと思います。<br><br>ちなみに自分の家庭の朝ごはんは基本米と味噌汁&おかずスタイルです。<br><br>皆さんの朝ごはんはどうですか?<br>

皆さんこんにちは!

だいぶ過ごしやすい気候・陽気になってきましたね。
新年度になり新生活のスタートですね。

そんな新生活を活発的に過ごす為にも朝一番のご飯は
とても大切になってきます。

大体の方は米・パン・シリアルなど様々な食材で
摂取しているかと思います。

中には、食べないで学校・仕事に行ってしまう方もいるかと思います。
考え方やスタイルがあると思いますが、
「食べない」という選択肢は基本的に自分はなしだと考えています。


起床時の身体の中は枯渇状態に近いです。

車の中にガソリンがない状態で走らせようとしている感じです。

身体は車みたいにすぐ停止することはありませんが、燃費が悪い状態で
動かすことになるので身体のどこかに負担が生じやすいかと思います。

・筋肉からエネルギーを補填する(筋分解)
・思考能力の低下
・注意散漫
・空腹感が増し昼・夜にドカ食いをしてしまう。
*故に肥満の要因になる
など

抜くことでカロリーを抑えることができて
ダイエットにいいんじゃないかと思う人もいるかと思うが
結果的に痩せることはない。
後々にストレスとなり食べたいという欲に負けてしまうことがオチかなと思います。

朝イチにしっかりと補給してスタートを切ることができると
その1日の効率は測りしきれないこと思います。

競技レベルで身体を動かしている人だけではなく、
このことは共通して言えることです。

食べるタイミング・物・量・質と考えると色々と出てきますが、
まずは、朝ごはんを食べること!それから、細かいことに意識していけば
いいかと思います。

ちなみに自分の家庭の朝ごはんは基本米と味噌汁&おかずスタイルです。

皆さんの朝ごはんはどうですか?