2021.12.18
自然免疫を低下させる自然との関係!

みなさん!こんにちは!
今日は全国的に寒波が襲って記録的な積雪になっているとか…。
カラダを冷やさないようにしていきましょう!
わたくしは、部屋用のあったかソックスを購入してめちゃくちゃ足元はあったかいです^β^
(いままでは季節関係なく素足だったのですが、年を重ねていくとともに辛くなっていき今では・・・。(笑))
今回は自然と関連して免疫について少し書いていこうと思います。
冬は『冷え』の影響で色々な病・症状に波及していくかと思います!
『冷え』は見くびるといいことはやはりないですね‼
春は変動が激しい時期だと考えています!
ストレス(転校・転勤など)・血の不足による影響
梅雨はじとじと・湿度・ドロドロ ∴血の巡り↓↓の影響 【滞りの時期】
夏はエネルギー低下・暑さの影響
秋は防御力の低下 乾燥し始めて肌がカサカサ!
人間の自然免疫を低下させるものはこの他にもたくさんあるかと思います!
自然を変えることはできません。
わたくしたち人間が季節に順応して生きていくことが必要だと思います。
そのためにも、カラダのケアはとても必要になってくるかと思います。
疲労困憊になってから行うのではなく、
なる前に行動することが免疫力を低下させない一つではないかと考えています。
「疲れていないから」いいのではなく、
健康な状態を保つためにカラダを定期的に労わってもいいのではないでしょうか!?
労わる方法はたくさんあるかと思います!
自分に合った方法で
免疫を維持・向上してこの冬を健康的に楽しく過ごしましょう^β^
今日は全国的に寒波が襲って記録的な積雪になっているとか…。
カラダを冷やさないようにしていきましょう!
わたくしは、部屋用のあったかソックスを購入してめちゃくちゃ足元はあったかいです^β^
(いままでは季節関係なく素足だったのですが、年を重ねていくとともに辛くなっていき今では・・・。(笑))
今回は自然と関連して免疫について少し書いていこうと思います。
冬は『冷え』の影響で色々な病・症状に波及していくかと思います!
『冷え』は見くびるといいことはやはりないですね‼
春は変動が激しい時期だと考えています!
ストレス(転校・転勤など)・血の不足による影響
梅雨はじとじと・湿度・ドロドロ ∴血の巡り↓↓の影響 【滞りの時期】
夏はエネルギー低下・暑さの影響
秋は防御力の低下 乾燥し始めて肌がカサカサ!
人間の自然免疫を低下させるものはこの他にもたくさんあるかと思います!
自然を変えることはできません。
わたくしたち人間が季節に順応して生きていくことが必要だと思います。
そのためにも、カラダのケアはとても必要になってくるかと思います。
疲労困憊になってから行うのではなく、
なる前に行動することが免疫力を低下させない一つではないかと考えています。
「疲れていないから」いいのではなく、
健康な状態を保つためにカラダを定期的に労わってもいいのではないでしょうか!?
労わる方法はたくさんあるかと思います!
自分に合った方法で
免疫を維持・向上してこの冬を健康的に楽しく過ごしましょう^β^