2024.05.27

ここ最近のマラソン練習

<b>ご無沙汰の投稿です。<br><br><br>2024年も早いもので5月が終わりを迎えます・・・。<br><br>おかげさまで、無事4年目を迎える事もできました。<br><br>引き続き、1人でも多くの方が健康的な日々を過ごしていただけるように<br><br>尽力してまいります!!<br><br><br>さて、治療はもちろんですが、趣味でもあるマラソン・トレイルの練習についても<br>ちょいちょい発信していますので、<br>参考になったら幸いです。<br><br><br>5月以降はレースもしばらくなくモチベーションを保ち続けることがとても大変な時期です。<br><br>今は、7月14日の野沢温泉村トレイルに向けてコツコツと練習を積み重ねているところです(*´з`)<br><br>目標は前回の7時間30分を更新すること!!<br><br><br>今は基礎持久力を徹底的に鍛えています。<br>LSDを行っています。<br><br>キロ5分~6分で10k(平日)休日は20kを目安に!!<br><br>狙いとしてはミドルパワーを高める!!<br><br>故に、ハイパワーもレベルアップします。<br>そうすれば、スピードトレーニングをとても効率よく行うことができます。<br><br>下地がしっかりしていない状態で<br>スピードトレーニングを行っても意味ないとは言い切れませんが、<br><br>効果は半減してしまいますね!<br><br>割合としてスピードトレーニングは週1回すれば充分!!<br>それ以外は、ミドルパワーを狙ったジョグでOKだと考えています。<br><br>是非、サブ4・3.5・3を狙っている方は、<br>やってみてもいいのではないかと思います。<br><br>サブ4に関しては、LSDだけでも達成できそうな気がします\(^o^)/<br><br>健康維持を考えている方もLSDのやり方は効率よく脂肪を燃焼してくれるので<br>めちゃくちゃオススメです!!<br><br>今回は、練習方法について書かせていただきました!<br>不定期ではありますが、<br>健康に関する情報を発信していきますので<br>参考にして実践してみてください。<br><br>写真のデータは治療院から明治トンネル手前までの往復です!(約20km)</b>

ご無沙汰の投稿です。


2024年も早いもので5月が終わりを迎えます・・・。

おかげさまで、無事4年目を迎える事もできました。

引き続き、1人でも多くの方が健康的な日々を過ごしていただけるように

尽力してまいります!!


さて、治療はもちろんですが、趣味でもあるマラソン・トレイルの練習についても
ちょいちょい発信していますので、
参考になったら幸いです。


5月以降はレースもしばらくなくモチベーションを保ち続けることがとても大変な時期です。

今は、7月14日の野沢温泉村トレイルに向けてコツコツと練習を積み重ねているところです(*´з`)

目標は前回の7時間30分を更新すること!!


今は基礎持久力を徹底的に鍛えています。
LSDを行っています。

キロ5分~6分で10k(平日)休日は20kを目安に!!

狙いとしてはミドルパワーを高める!!

故に、ハイパワーもレベルアップします。
そうすれば、スピードトレーニングをとても効率よく行うことができます。

下地がしっかりしていない状態で
スピードトレーニングを行っても意味ないとは言い切れませんが、

効果は半減してしまいますね!

割合としてスピードトレーニングは週1回すれば充分!!
それ以外は、ミドルパワーを狙ったジョグでOKだと考えています。

是非、サブ4・3.5・3を狙っている方は、
やってみてもいいのではないかと思います。

サブ4に関しては、LSDだけでも達成できそうな気がします\(^o^)/

健康維持を考えている方もLSDのやり方は効率よく脂肪を燃焼してくれるので
めちゃくちゃオススメです!!

今回は、練習方法について書かせていただきました!
不定期ではありますが、
健康に関する情報を発信していきますので
参考にして実践してみてください。

写真のデータは治療院から明治トンネル手前までの往復です!(約20km)